2013年11月24日日曜日

SENS-Wiper、小田原「早川石丁場」へ出動

かながわ考古財団と佐藤研が協働して、11月23、24日の両日、小田原市の早川石丁場SENS-Wiperで3D計測しました。江戸城の石垣が切り出された石切場で、石を割る際に穿れた穴「矢穴」を巨石の稜線に観察することができます。
10区13番石を計測中

2013年11月12日火曜日

佐藤先生のリーダーシップ論?

佐藤先生より、2年生のHI工学のつかみで話したリーダーシップ論が雑談として良かったのでブログにアップしておいて欲しいと言われました。一言一句正確ではないですが、聞いた話を転記しました。佐藤先生、合っているでしょうか。
「とかくリーダーシップと言うと、キューバ危機のケネディ大統領とかの話が出てくるけど、そういうレベルを題材にすると、学生は『自分には関係ない。ムリムリ』となってしまう。そうじゃなくて、学生に求められるリーダーシップとは、BSジャパンで非定期に放送されている『ローカル路線の旅』の太川陽介役を務めることだ。毎回変わる男女混合チームをまとめ、いつもネガティブ発言する蛭子能収を叱咤激励し、マドンナともうまくやる。地図のような文献情報とバス案内所とかの人とのヒューマンコミュニケーションから、臨機応変に最適旅程を組み、メンバーに指し示す。著作権がどうなっているか知らないが、YouTubeにアップされているので見たらいい。予定調和じゃない、行き当たりばったりの展開が最高に興味深い。特に、京都三条から広島宮島に行く山陽道の回が阪大生に丁度いい。京阪バスで枚方からJR茨木に、阪急バスでJR茨木から石橋経由で西宮まで行っているし、石橋西口のカフェ・オー・ソーレ・ミーオという喫茶店も出てくる。番組では、三条京阪→JR京都→中書島→国立病院→近鉄大久保→樟葉→枚方→JR茨木→石橋→阪急西宮→阪神西宮→三宮と路線バスを乗り継いでいるけど、向日から山崎に抜ける淀川西岸の路線バスがあったらそっちの方がいいと思うけど。誰か、京都から神戸までの最適なローカル路線バス乗り継ぎルートを教えてくれないかなぁ。乗ってみたいよね」

2013年11月6日水曜日

"SENS"のオリジナルラベルを冠するワインを飲みました。これは今はなき「ふれあい港館ワインミュージアム」(2008年閉鎖)に研究室で遊びに行ったときに作ったものです。

2013年11月5日火曜日

待兼祭2013

今年も待兼祭の季節がやって来ました!

11月2~4日にかけて,阪大の学祭である待兼祭にて、模擬店を出店しました。

お店の名前は「SENS Cafe」、からあげ屋さんです。
3日間ともお客さんが途切れること無く、大繁盛でした!

佐藤先生が駆けつけてくださいました!

箕面市のゆるキャラ,ゆずるくんも会いに来てくれました!

SENS Cafe の唐揚げは揚げたてで提供しています!
いろいろな味を選ぶことができますよ!