2022年12月23日金曜日

「岩井大輔先生 第19回日本学術振興会賞受賞祝賀会」開催

 岩井大輔先生の第19回日本学術振興会賞の受賞をお祝いするケーキ祝賀会を開催しました。ケーキのサイドはオリジナルプリントのクッキーです。

受賞を祝うSENS恒例ガッツポーズ
ケーキを前にしてはにかむ岩井先生
21個のクッキー
受賞記念ケーキ

2022年12月6日火曜日

3年ぶりのSENSクリスマスパーティー開催

 先代の井口研、先々代の櫻井研から約60年続いてきた伝統のSENSクリスマスパーティーですが、ここ2年間はコロナ禍で開催を断念せざるを得ませんでした。2022年は認証店マスク装用固定席式という制約がありクリスマスソングの合唱はできませんでしたが、カフェレストランでプレゼント交換やマスク懇談はでき3年ぶりに再開することができました。留学生も多く参加し、国際色豊かなパーティーとなりました。

来年こそは世界が平和な年になりますように! Peace!


2022年11月4日金曜日

International SENSの15の国と地域

佐藤研では海外出身者の国・地域を敬意をこめて研究室内に小旗を掲揚しています。後期からShivaさんが合流したので、イラン国旗を追加したら、掲揚台が満杯になりました。左より、米国、ブラジル、中国、エジプト、フィンランド、フランス、香港、インドネシア、イラン、イスラエル、日本、ルーマニア、台湾、タイ、トルコ、ベトナム、それに日本の16の国と地域です。

2022年10月31日月曜日

Trick or Treat

SENSにもハロウィンの季節がやってきました。仮装したM1がスペシャルクッキーを用意し、Trick or Treatしました。

どんなコードが埋め込まれているのかな


2022年10月9日日曜日

D2 Zhongが国際会議Pacific Graphics 2022で発表

  D2留学生のShengze Zhongが、京都国際会館で10月5〜8日の期間に開催された、国際会議The 30th Pacific Conference on Computer Graphics and Applications, 略称Pacific Graphics 2022でon-site講演を行いました。

  発表内容は以下の通りです.
  • Shengze Zhong, Parinya Punpongsanon, Daisuke Iwai, Kosuke Sato, NSTO: Neural Synthesizing Topology Optimization for Modulated Structure Generation, Pacific Graphics 2022.

2022年10月3日月曜日

イランから留学生を迎え入れました

 イランからの留学生Shiva SinaeiさんがSENSに合流しました。

 SENSの国際化歴が一国増え、中国、米国、イスラエル、イタリア、イラン、インドネシア、エジプト、タイ、台湾、ドイツ、トルコ、ブラジル、フランス、ベトナム、香港(人数+発音順)となりました。

SENS中間発表会をシグマホールで行いました

9月30日に研究室全体の中間発表会を修論/卒論発表会に準じてシグマホールで行いました。

先生方からの貴重なご意見をいただけたことはもちろん、自分自身で半年間の研究活動を振り返る良い機会となりました。

今回気づいた点を今後の研究活動に活かしていきます!

2022年9月22日木曜日

豊中市長 認知症ケアXR装置を体験

 とよなかオレンジフェア2022に薬学研究科とSENSが共同開発している認知症ケアXRを出展しました。長内繁樹豊中市長の他、多くの高齢者、高齢者福祉関係者の方に体験いただきました。

体験中の豊中市長
昭和レトロ空間をXRで再現


2022年9月19日月曜日

OB山本が日本バーチャルリアリティ学会論文賞を受賞

 OB山本健太さんが、2021年に発表した論文「画素一致プロジェクタ-カメラシステムによる動的プロジェクションマッピング」で日本バーチャルリアリティ学会論文賞を受賞しました。
 第27回日本バーチャルリアリティ学会大会にて授賞式が行われ、共同受賞者の佐藤先生と岩井先生が授賞式に出席しました。

D2佐藤、M2内田・金城、M1竹内が第27回バーチャルリアリティ学会大会にて口頭発表

9月12日~14日に札幌市立大学芸術の森キャンパスで第27回バーチャルリアリティ学会大会が開催され,D2佐藤、M2内田、金城、M1竹内が口頭発表を行いました。

発表内容は以下の通りです. 

投影型手腕拡張インタフェースへの聴覚フィードバックの付与
佐藤優志、岩井大輔、佐藤宏介 

投影型拡張手と実手との微小な運動不整合を手掛かりとする情報伝達
内田琢也、佐藤優志、岩井大輔、佐藤宏介 

前面投影と網膜投影とを重畳呈示するメッシュスクリーン型プロジェクションマッピング
金城和志、岩井大輔、佐藤宏介 

環境照明再現により投影テクスチャのコントラスト低下を抑制するプロジェクションマッピング
竹内正稀、岩井大輔、佐藤宏介 

また全員の発表が終わった最終日は参加メンバー全員で(感染対策に徹した上で)打ち上げを行い、S先生から賛辞をいただきました!

札幌市立大学正面玄関前(撮影時のみマスク着用無)
北海道の味覚を堪能しました(撮影時のみマスク着用無)
2年ぶりに対面式学会発表

2022年8月30日火曜日

B4の大学院入試が行われました

例年のように月・火曜が筆記で、水曜が面接という日程で今年の大学院入試が行われました。B4の皆さんお疲れさまでした!

2022年7月29日金曜日

D2影山 ACM SIGGRAPH 2022にて招待講演

 D2影山が,世界最大のCGとインタラクティブ技術を中心としたデジタルメディア,デジタルコンテンツの祭典であるACM SIGGRAPH 2022(Vancouver + Virtual Platformでのハイブリット開催)で招待講演を行いました.なお,講演動画はVirtual Platformで7/25 ~ 10/31まで視聴可能です.

発表内容は以下の通りです.
  • Yuta Kageyama, Daisuke Iwai, and Kosuke Sato, "Online Projector Deblurring Using a Convolutional Neural Network," invited to TVCG Session on VR at SIGGRAPH 2022.

2022年7月9日土曜日

卒アル写真を撮りました

2023年3月の卒業式に向けて、研究室の卒業アルバム写真を撮りました。場所は基礎工棟正面玄関です。

B4が大学院推薦入試にチャレンジ中

本日は大学院の推薦入試です!B4頑張れ!



2022年6月11日土曜日

Di-Childプロジェクト報告会に参加しました

M2の松井さんが共同研究を行っているDAIKINのDi-Childプロジェクト報告会に参加してきました。
最先端の研究は大変勉強になりました。
本日得た知見を私たちの研究に活かしていきたいと思います。

ダイキン テクノロジー・イノベーションセンター

大阪大学とダイキン工業(株)は包括連携で共同研究を推進中


2022年6月3日金曜日

Welcome Race 2022 豪華優勝賞品

 先日行われたWelcome Race 2022の優勝賞品がB4牧くんへ贈呈されました。
今年度の賞品は、通常の3倍の速度で研究が進む「ガンダム模様のネクタイ」でした~
これをつけて学会発表頑張ってください!!B4の皆さんお疲れさまでした。

佐藤研のシャア

2022年6月2日木曜日

活発な議論

 佐藤研究室ではできるだけ先輩と机が隣合うように席を決めています。そのため、わからないことを気軽に先輩方に相談することができます。本日も研究室では活発な議論がされています。

2022年6月1日水曜日

佐藤研筋トレ部

 佐藤研究室には過去の先輩方が寄付された筋トレグッズが複数あります。最近の一番人気はハンドグリップ!

「健全なる精神は健全なる肉体に宿れかし」

2022年5月31日火曜日

佐藤研将棋部

佐藤研ではよく休憩時間に将棋好きが集まって対戦をしています。
本日は佐藤研のエースYsanと期待の新人K君です。


2022年5月30日月曜日

春遠足

B4の新入生歓迎会も兼ねた春遠足が行われました!今年は天王寺動物園に行き、グループに分かれてクイズ大会や写真撮影大会が実施されました。インスタ映え写真大会ではYさんチームが優勝しましたが、、、Yさんチームの写真は物議を醸しています(-ω-;)(動物園内に展示されていた写真を撮った写真でした、、)

当日の様子1
当日の様子2
Yさんチームの写真



2022年5月27日金曜日

Welcome Race 2022

 5/27に佐藤研新B4によるインタラクティブ作品コンテスト「Welcome Race」が開催されました。
 この春に研究室に配属されたB4各々が、KinectやLeapMotionなどのセンサー類を用いた作品を作成し、競い合います
 当日は、佐藤研メンバーに加えてPBLに参加しているB2の学生も交えてデモを行い、投票によって最優秀作品を決定しました。

作品一覧

  • 楠山 「Unity Fighters」
  • 西  「Unity-Chan! Football」
  • 花井 「Ultraleap Shooting」
  • 牧  「Leap Action」
  • 松元 「Virtual Instrument and Rhythm Game」
  • 三浦 「Holo Escape」
  • 山内 「Flight Simulator」

デモの風景
鋭い眼光を向けるYsan

 投票の結果、牧の「Leap Action」が最優秀作品に選ばれました。後日、豪華優勝賞品が佐藤先生から贈呈されるとのことです!


京都土産

研究を頑張っている学生に、SCIに参加されたS先生が京都土産をご用意くださいました。M1は初めての学会発表を終えてひと段落つきましたが、これを食べて今後も研究活動に勤しんでいきます。

カープかつ

 研究を頑張っている学生にS先生が差し入れをご用意くださいました。
おいしく頂きました!

2022年5月25日水曜日

M1 岩﨑、岡本、谷、人見、松田、OB 上田がSCI’22にて口頭発表

 5月18日~20日にWeb上で第66回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI’22) が開催され、M1岩﨑、岡本、谷、人見、松田、OB 上田、が口頭発表を行いました。



岩﨑、岡本、松田は学生発表賞を受賞しました。

発表内容は以下の通りです。
  • 岩崎琢己, 松井尚樹, 岩井大輔, 佐藤宏介, "抱締型仮想現実感提示装置に関する研究-CuddlyScope-"
  • 岡本峻宙,岩井大輔,佐藤宏介,”多方向重畳プロジェクションマッピングによる質感編集”
  • 谷育歩, 山本健太, 影山雄太, 岩井大輔, 佐藤宏介, "高画素密度プロジェクションマッピングによる微細な質感編集"
  • 人見亜斗, 佐藤優志, 内田琢也, 岩井大輔, 佐藤宏介, "マルチモーダル刺激環境における投影拡張手への感覚追加に関する研究"
  • 松田綾美, 宮武大和,パリンヤ プンポンサノン, 岩井大輔, 佐藤宏介, "センサ内蔵スマートテーブルウェアの構築とロボットアームによるフィードバックの検討"
  • 上田史貴, 山本健太, 影山雄太, 岩井大輔, 佐藤宏介, "フォーカルサーフェス投影によるプロジェクタの被写界深度拡張"

2022年4月11日月曜日

新B4がSENS配属

7名の新B4がSENSに配属されました。パチパチパチ。残念ながら、新型コロナ禍のため歓迎コンパは不開催となりました。

祝 歓迎


2022年3月25日金曜日

S教授の祝辞

S教授から昨日の修士学位記授与式の祝辞原稿をもらったのでアップロードします(許諾済)。

2022年3月24日木曜日

修士学位記授与式とシステム科学領域賞授与式

大阪城ホールでの全学卒業式を済ませた後、基礎工内で修士学位記とシステム科学領域賞の授与式がマスク装用のコロナ対策の下で挙行されました。S教授が今年度の領域主任なので、S教授直々の授与です。

SENSな山本健太さんがシステム科学領域賞をみごと受賞しました。おめでとうございます!

S教授からシステム科学領域賞の授与を受けるM2山本健太


SENSオリジナル卒業記念アイシングクッキー

SENS卒業生の卒業を記念して、SENSオリジナルの銘々アイシングクッキーを作り、卒業生に贈呈しました。S教授が今年度のシステム科学領域の主任なので、M卒の皆はS教授から直々に修士号の学位記が手交されました。

(画像加工で個人名は削除)


2022年3月15日火曜日

D1影山、M2宮武、IEEE VR 2022にて口頭発表

 3月12~16日にバーチャルリアリティに関する国際会議IEEE VR 2022が開催され,D1 影山、M2 宮武が口頭発表を行いました。また影山はBest Journal Paper Honorable Mentionを受賞しました。

発表内容は以下の通りです。

  • Yuta Kageyama, Daisuke Iwai, Kosuke Sato, Online Projector Deblurring Using a Convolutional Neural Network
  • Yamato Miyatake, Takefumi Hiraki, Daisuke Iwai, Kosuke Sato, HaptoMapping: Visuo-Haptic Augmented Reality by Embedding User-Imperceptible Tactile Display Control Signals in a Projected Image






2022年3月14日月曜日

M2堀、宮武、第84回情報処理学会全国大会にて口頭発表

 3月3~5日に第84回情報処理学会全国大会が開催され,M2 堀、宮武が口頭発表を行いました。発表内容は以下の通りです。

  • 堀悠太郎、パリンヤ プンポンサノン、岩井大輔、佐藤宏介、サーモクロミック材と情報コードをRGB-Cストライプ構造化した表面色制御
  • 宮武大和、パリンヤ プンポンサノン、岩井大輔、佐藤宏介、3Dプリント食品内部への情報埋め込み



M2本田、第28回香り・味と生体情報研究会にて口頭発表

 3月1日に第28回香り・味と生体情報研究会が開催され,M2 本田が口頭発表を行いました。発表内容は以下の通りです。

  • 本田健斗、松倉悠、岩井大輔、佐藤宏介、呼吸に同期した気流制御による匂いの混入を抑制した嗅覚ディスプレイの開発

2022年2月28日月曜日

2021年度SENS経済シミュレーションゲーム

 政府が10兆円規模の基金を運用して国際卓越研究大学を支援するような状況に鑑み、SENSは成長分野を俯瞰できる社会人経済マインドの涵養に経済シミュレーションゲームを行っています。初年度の今年は、SENS生6名が参加し、仮想10万円を元手に企業投資のポートフォリオをそれぞれ組み、2月末時点での成長率を競うものです。
 結果は、ロシアのウクライナ侵攻による前面株安から全員がマイナス成長で、最下位は-42%と半値近い下落となりました。優勝はそれでもマイナスを-1%に留めた、関西電力、西日本旅客鉄道のインフラ系でまとめたポートフォリオでした。

最高成長:100,000円→98,945円(-1.005%)
最低成長:100,000円→57,290円(-42.71%)

 S先生からの優勝賞品は、株価に限らず何事もセンシングが大事ということで、USBチェッカーでした。優勝したM1の○さんおめでとうございます。

USB電圧電流チェッカー


2022年2月21日月曜日

卒業生へ記念品を贈呈しました。

この3月にSENSから卒業される皆さんへの手作り記念品を卒業式に先立って早めに贈呈しました。例年は3月の追出コンパで贈呈してきましたが、新型コロナで宴会禁止のため研究室内でのサイレント贈呈式となりました。卒業する皆さん、金メダルおめでとうございます!

SENS恒例のガッツポーズはマスク装用で


2022年2月14日月曜日

卒論発表会

本日はシグマホールで卒論発表会でした。B4の皆さん、お疲れ様でした。

SENSスロット先頭で発表開始前に緊張するB4のIさん